Blocksum omake versionの戦略 補足など
Route 477(2008-10-22)
おお、うちの動画が。これ録ったっきりその後やってなかったんだけど、折角なのでちょっと補足しつつまじめに考えてみる。
- 通常版
- omake version
- 通常版で10や11に頼ってると辛い。8や9をすばやく作れるように頑張る。前半はまあ通常版の1分落ちくらいで終えられれば。
- 石がないので後半は事故が怖い。事故ったら適当に回して2を作るか、画面下の方をパターンどおり消すなどして逃げる。
- Lv10〜11 邪魔なブロックが0になってるため実は通常版より簡単?
- Lv12 ここも0があまり邪魔でないので、通常版と同じ感覚で。8か9で臨機応変に消す。
- Lv13 あまり考えなくても2とか6を消せば連鎖するので、残った数字をうまく6にして次へ。
- Lv14 間縫って9で消せば点も時間も稼げるんじゃね?と思ってやってみたがとても危険だった。素直に2で消す。
- Lv15〜16 0を大量にくっつけてから1×2や2に繋げる。
- Lv17 2-8-2で2を作って2を消し、残った8は連鎖で消えてくれることを祈る。もしくは6とか1につなげてなんとかする。
- Lv18 3+9。 邪魔な4はあとでまとめて4×3で2にするか4×4で消す
- Lv19 6+9 と 7+8。
以上を踏まえてやってみた所、Lv16までは普通に対処できるようになって10分前後でLv19にたどり着けるようになったものの、Lv19はどうにもならない。
6と9、7と8が綺麗に並んでない。意味分からん。どうすんだこれ。
カンスト後はどうなるんだろ。一番点数出る9と0の格子だとしても、50万に乗せるのもしんどそうだ。
ところで執筆中のプログラミング本というのはLLFutureで言ってた例のesolang本だろうか。wkwktktk。
勘違いしてた
Lv19入ったらそこでカウントストップだった。2画面分ほど凌げたけど、無理だ。